BABY&KIDS
卒業式や入学式のあとも活躍するセレモニースタイルなら♪伊勢丹新宿店 本館6階=子供服フロア
2010.12.30
こんにちは
まだちょっと早い?!と思われるかもしれませんが、
本館6階=子供服フロアでは「春のセレモニースタイルファア」が始まっています。
実は年末は、洋服のヴァリエーションが豊富で
いろいろなスタイルをじっくり見比べていただけるとっておきの時期なんです。
さっそく、おすすめのスタイルを聞いてきました
卒園式&小学校入学式や小学校卒業式にお召しになるセレモニースタイル。
「式典に出席するためだけに用意するのはもったいない。
ふだんも着られたり、式典以外にも着られるような洋服がいい」 というお声が多いそうです。
そこでおすすめするのは、男の子も女の子も少しカジュアルテイストを加えたスタイルです
着まわしの幅が広がりますよ。
☆★まずは卒園式&小学校入学式から☆★
本館6階=ガールズ・ボーイズ
↑画像右手の女の子
ボレロを合わせてフォーマルな雰囲気ですが
ワンピースとブラウスの素材が綿ジャージーなのでかしこまり過ぎず、
ふだんは単品でカジュアウェアに合わせてもお召しになれるんです。
男の子はセットアップやスーツスタイルが主流ですが、
デザインや素材、色、柄などの種類が増えて、コーディネイトもお好みで。
↓の画像左手はメンズでも人気のブランド<キリュウキリュウ>のスーツです。
ジャケットの衿の形がおしゃれです
本館6階=リ・スタイルキッズ
つづいて ☆★小学校卒業式のスタイル☆★
チェック柄のスカートにジャケットが不動の人気スタイルですが、
ティアードスカートはいかがですか。
ジャケットやブラウスに合わせたら式典やお食事会などかしこまった席に、
カット&ソーンなどカジュアルウェアと合わせたらお友達とのお出かけスタイルに
本館6階=ガールズ・ボーイズ
↓画像ではわかりづらいかもしれませんが、ジャケットの生地には織り柄が入っているんです。
千鳥格子柄のパンツならぐっと明るい印象ですよね
もっとカジュアルなスタイルなら、チノパンにボタンダウンシャツ、ニットを合わせるのもおすすめです。
本館6階=ガールズ・ボーイズ
年末のひととき、ゆっくりといろいろなスタイルをご家族みなさまでご覧くださいませ。
「こんなスタイルでも大丈夫?」と迷われたら、ぜひお気軽にご相談を
また、子供服のおとなり、玩具コーナーでは「ランドセル」と「学習机」をご紹介しています。
「ランドセル」は購入する時期が年々早まっているそうで、
玩具コーナーでも在庫が残りわずかのデザインも
お早めにご覧くださいませ
伊勢丹オリジナルのランドセルを中心に取り揃えています♪
ご来店お待ちしております